本当に補聴器が必要でしょうか?

本当に補聴器が必要なのでしょうか?

  自分自身やご家族の判断では、補聴器が必要か、その効果があるかを正しく決めることができません。

  聴こえが悪くなった場合には、まずは耳鼻咽喉科にて検査を行い難聴の原因を確認することが必要になります。聴覚に関する検査の結果と日常の音環境、その人にとって重要な会話が何かかといった事柄から、総合的に必要性を判断する必要があります。

  高齢に伴い聴力が低下している場合や、薬物治療や聴力改善手術で聴力が改善できず会話に不自由しているのであれば、補聴器の装用が検討されます。

  症状が固定している場合に補聴器装用の良い適応になりますが、疾患・症状に応じた治療にて改善を見込める場合、その治療を優先させて頂くことになります。

  残念ながら耳鼻科医の判断がなされないまま、補聴器が販売されている状況が現在でも見受けられます。   

  例えば治療にて改善が期待出来る中耳炎であったり、耳硬化症であったりするにも関わらず、診断や細かな説明無しに補聴器を装用している方もおられます。または、聴力の変動が認められ、経過観察が必要な聴神経腫瘍の方に対しても補聴器が勧められていた場合などが見受けられます。

  聴こえが悪くなった時に
必要な診察を受けず、端的に補聴器のみを購入して対処するのは少し問題がある可能性があります。

  聴力障害と補聴器の両方を熟知した日本耳鼻咽喉科学会にて認定された補聴器相談医の診察を受けてください。

 まずは補聴器が必要な状態であるのかどうか、耳鼻咽喉科医院にてご確認される事をお願い申し上げます。